①愛知県軟式野球連盟 選手登録票
・県連に提出する年間選手登録票です。
・毎年2月に開催される総会にて提出。
・年に1回のみ提出となります。
◆下記の資料をダウンロードして下さい。
【一般用】
【少年部・学童部用】
②大会参加選手登録票
・各大会の抽選会時に提出する登録票です。
・各大会毎に提出して下さい。
◆下記の資料をダウンロードして下さい。
・大会参加選手登録票(一般用)
・大会参加選手登録票(少年部・中学専用)
③新規チーム連盟登録申請について
【連盟新規チーム登録基準について】
・市内在住及び在勤等の制約はありません。
・登録人数は最低10名必要となります。
【新規チーム登録申請手順について】
①申請書を連盟事務局宛にFAXする。
②連盟事務局より申請者に電話連絡が入る。
③詳細の確認を行い、申請完了。
下記の資料をダウンロードして下さい。
④連盟チーム登録休部・退会申請について
【連盟チーム登録休部申請について】
・諸事情にて活動を休止する場合の事です。
・休部期間は申請日より1年間とします。
・申請を行うと、再開時の手続きが不要です。
【連盟退会申請について】
・チーム解散または市外に移籍する事です。
【休部申請・退会申請の手順について】
①各事項に合わせて申請書を作成下さい。
②作成した申請書を事務局宛にFAXをする。
※メールでも受付します。
③事務局より代表者に電話連絡を入れます。
③事務局の指示に従い、申請完了となります。
下記の資料をダウンロードして下さい。
・連盟チーム登録休部申請書
・連盟退会申請書
⑤連盟追加選手登録申請について
【連盟追加選手登録とは】
・毎年2月に開催される総会時に提出した県連
登録票に登録した選手以外で、年度途中に選
手が追加となった場合に行う手続きです。
【連盟追加選手登録申請手順について】
①申請書を作成する。
②作成した申請書を事務局宛にFAXする。
※メールでも受付します。
③事務局より代表者に電話連絡を入れます。
④事務局の指示に従い、申請完了となります。
下記の資料をダウンロードして下さい。
⑥連盟登録選手抹消申請について
【連盟登録選手抹消申請とは】
・毎年2月に開催される総会時に提出した県連
登録票に登録した選手で、年度途中に選手が
退団となった場合に行う手続きです。
【連盟登録選手抹消申請手順について】
①申請書を作成する。
②作成した申請書を事務局宛にFAXする。
※メールでも受付します。
③事務局より代表者に電話連絡を入れます。
④事務局の指示に従い、申請完了となります。
下記の資料をダウンロードして下さい。
・連盟追加選手登録申請書
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から